7/25/2010

ワインばっかり!?

ふつう日本人のイメージだと
チリではワインばっかり飲んでると思ってる人が多いと思う。
というか自分自身もこっちに来る前は
「ワインばっかり飲まなきゃ行けないんだろうなー」と思っていました。

しかし実際こっちで生活しているとビールを飲むことも多い。
っていうか普段はビールで、お客さんとか歓送迎会のときはワイン
という感じかな。

ビールの銘柄は、
欧米系のものはマイナー。(日本のものは日本料理屋にしかない)
チリの地元のビールが幾つもあって、けっこうおいしい。



写真左から
1.クリスタル : CRISTAL
さっぱり系、コクよりも飲みやすさって感じ。水っぽいという人もいる。
サッカークラブの胸スポンサーで良く見る。http://www.cristal.cl/
2.クンスマン トロバージョ : Kunstmann TOROBAYO
たぶん地元人気No.1。日本だと黒ビールに分類されるかも。
チリに来たら飲んでほしい。http://www.cerveza-kunstmann.cl/
3.アウストラル ラガー : Austral Lagar
日本のビールに一番近いかもしれない。個人的にはこれ好きかな。
http://www.cervezaaustral.cl/web_austral/inicio.html

この他にもまだ幾つか地元銘柄があるので、またそのうち。

銘柄の名前でちょっとわかるけど、
チリのビールはドイツ系やチェコ系の移民が作ったものが多い。

ちなみに日本のビールによくある辛み、苦みが全体的にあんまりない印象。
やっぱり気候が日本と違うからなのか
真夏や梅雨に飲みたくなるスーパードライ系のビールにはまだ出会っていない。

ところで今日も窓から見える景色がきれいです。
昨日雨が降ったからかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿