ちょっとづつチリの話も書いていこうと思います。
昨年12月にチリへ出張する機会があり、町の様子を伺うことができました。
まーほとんど時差ぼけ&仕事で出歩いていないわけですが
最終日に会社の人に案内してもらって、ちょっと観光できました。

右の写真はサンチャゴ中心部にある”サン・クリストバル”の丘というところで撮ったもの。
丘のてっぺんにマリア像があって、街を一望しています。
写真手前がひな壇みたいになっていて、すぐ隣に教会があるのでミサをやることもあるようです。
どうでもいいんですが、このマリア像のところまで上る道の途中に謎の日本庭園があります。
水車が回っていまして、いちおう池みたいなのもあったんですが、なんか水が淀んでいて
微妙な臭い…
そんな日本庭園でもイチャイチャしているカップルはいました。
Hasta manana!
右の写真はサンチャゴ中心部にある”サン・クリストバル”の丘というところで撮ったもの。
丘のてっぺんにマリア像があって、街を一望しています。
写真手前がひな壇みたいになっていて、すぐ隣に教会があるのでミサをやることもあるようです。
どうでもいいんですが、このマリア像のところまで上る道の途中に謎の日本庭園があります。
水車が回っていまして、いちおう池みたいなのもあったんですが、なんか水が淀んでいて
微妙な臭い…
そんな日本庭園でもイチャイチャしているカップルはいました。
Hasta manana!
0 件のコメント:
コメントを投稿