9/19/2010

ただいま帰国中&アイパッド

いま日本に帰ってきてます。
夕方、成田について4ヶ月ぶりに家族と会いました。
なんか子供が進化しとる。。。汗。
意思を持って自立歩行しているぞ。。。不思議だ。。。
自衛官ってこんな感じなのかな。

翌日は、実家で無線LANをセットアップ
買い物に行き、CDと本とiPadのケースを購入。
チリから帰国する人の為にUQ WiMAXを契約。これ最低月380円なので維持費が超安い。
本屋で英会話学校の勧誘のおねいちゃんに「僕チリから一時帰国してるだけなんで」と言ったら
話が盛り上がって20分くらい話し込んでしまった。
その人のおじさんが南米で大使をやっていたとか。

そうそうiPadを買ったのです。嫁に買っておいてもらいました。
これを持って木金土と会社。会議の議事録をとってみました。
まず、ノートパソコンと違って、開いても視界を邪魔しない。
サボってる感じが出ない。場所も取らない。
ソフトウェアキーボードでも、箇条書きやメモ程度なら全く問題ない。
ただしブラインドタッチは難しいかも。
それから人に写真とかイメージを見せる時は、凄くいい。
PCの様な起動時間がないので、まさにアルバム。
自宅ではTVを見ながら新聞を開く様な感覚でネットが簡単にできるし、
YouTubeなんか見てるとほとんどインターネットテレビ。
iPadを持ったことでiPhoneをいじる回数が劇的に減りました。

それからUQWiMAXを使った感想だけども
1。自分の使っているルーターURoad7000だと、電車の中で電波が捕まえづらいっぽい。
2。サービスエリア内でも建物の奥は届かない。窓際とかならいまのところ大丈夫。
3。スピードはさすがに光ほどは出ないが、それなりに結構早い。

日本は公衆Wi-Fiが全くないのが問題だね。
チリでさえ、喫茶店に入れば必ずと言っていいほどWi-Fiが飛んでます。

あとはやっぱりFlashだね。
iPadでNHKオンデマドが見れれば、現地でケーブル契約するより超安い。

もちろんこれもiPadで書いてます~

0 件のコメント:

コメントを投稿