いま業者さんが来て梱包してくれていて
梱包の支持も嫁がしているので
僕はやることがありません。
初めて知ったんですが海外引越し専門の業者さんがいらっしゃるんですね。
ちなみに基本的に引越し費用は会社が負担してくれるんですが
一応範囲が決まっていて、航空便は30Kg、船便は押入れ半間くらいかな
本を持っていこうと思って、航空便に積めたら
予想どおり30Kgを超えてしまったので削減し船便へ。
今の住まいは結婚してから2年半弱住みましたが
本は結局50~60冊くらいあったかな?
マンションの一階が古本屋なのでそこに売っちゃいました。
ぶっちゃけ読み終えないまま売りましたが内容は非常に含蓄のある本でした。
人口動態からその地域や国の動向を予測するという学者で
曰く「アメリカ経済危機を予言していた」とのこと。
人口というのは予測が殆ど外れない指標らしく
また、例えば出生率とか自殺率とか、民族構成の推移などでいろいろわかるらしい。
ただ翻訳がちょっとね、僕には合いませんでした。
同じ作者の違う本を読もうと思ってます。
人口動態からその地域や国の動向を予測するという学者で
曰く「アメリカ経済危機を予言していた」とのこと。
人口というのは予測が殆ど外れない指標らしく
また、例えば出生率とか自殺率とか、民族構成の推移などでいろいろわかるらしい。
ただ翻訳がちょっとね、僕には合いませんでした。
同じ作者の違う本を読もうと思ってます。
Hasta Corto!!
おっす。
返信削除船便・・・。ぜひ気をつけていただきたい。
航空便と比べ船便はカスタムで荷物を抜かれる可能性が高いです。
いろいろな人の経験談で船便は荷物抜かれるよと聞いていましたが、まさかと思い、日本からアメリカに来る際に工具(工具だけで30kgあった)を船便で安いために送りましたが、結構盗まれました。
メカニックにとって工具は商売道具。こっちでなくなった分は買いなおしました。